スマホの撮影機能や映像に限界を感じ始めた、日常の映像を高画質で残したい、映像編集で切り抜きをした際に4K以上の解像度が欲しいなど、映像初心者からプロの映像クリエイターの要求にまで応える超々高解像度で、眼の前に広がる光景を見たままに美しく記録します。さらに静止画であればイメージセンサーの画素を最大まで利用した8000万画素での撮影が可能です。
前後・左右・上下すべての方向のイメージセンサーの揺れを、AIが強力に補正することで、撮影者が動きながらの撮影でも常に滑らかな映像を記録します。
撮影時にカメラが傾いても、AI補正により録画映像は常に水平をキープ。激しい動きや不安定な姿勢でも、安定した映像が撮影できます。
※水平補正は最大25度まで
広角レンズ撮影で発生するレンズの歪みをAIが自動補正。映像周辺部の歪みを認識しリアルタイムで処理することで、より自然な映像表現が可能になります。
◆CPLフィルター
不要な反射光を取り除くことで、被写体の色彩を鮮やかに写し出します。青空は濃く、清流や海はクリアに、新緑や紅葉では鮮やかな色彩をそのまま再現します。
◆NDフィルター(ND8/ND16)
映像撮影においては、フレームレートによって適正なシャッタースピードが決まっているため、NDフィルターでレンズに入る光量を調整することで、白飛びを防いだり、自然な動きの残像感を表現できます。
◆SOFTフィルター
光を拡散させることでソフトな映像効果を生み出すため、焦点が合っていない映像とは異なり、コントラストと鮮明さを維持しつつも柔らかな光に包まれたような映像表現が可能となります。
最大8倍のデジタルズーム機能を搭載しているので、迫力ある映像表現や幅広い撮影が可能に。被写体に近づけない状況や多様な画角で撮影したい場合でも、8Kアクションカメラ1つで実現できます。
スマホでカメラ映像のモニタリングからすべての操作や設定をコントロール。自撮りやグループ撮影、トレイルカメラのような使い方まで、アイデア次第で用途は無限大。さらにはスマホで撮影映像の確認や転送もできるので、その場でSNSなどへのシェアも簡単です。
撮った映像をすぐにシェアしたい!SNSなどでのシェアに最適な『縦動画撮影機能』も最大6K/30fpsでの撮影が可能になりました。最大240fpsでの撮影もできるので、人とは違った映像表現で差をつけよう!
ネイチャーシューティングやここぞという瞬間を撮り逃がさないための「動体検知撮影機能」と「プリレコード機能」、映像中の明暗差を適切にコントロールしてくれる「WDR機能」を搭載することで、撮りたい瞬間や映像の白飛び、黒つぶれを効果的に防ぐことができます。 また、「ホワイトバランス」や「露出補正」をあらかじめ設定しておくことで、よりイメージ通りの撮影が可能です。
※各機能には限界があります
一定間隔で撮影した静止画を繋ぎ合わせて時間の経過を早送りで表現する映像表現「タイムラプス機能」、高速度のフレームレートで撮影し通常よりも遅い速度で再生することで、動きをゆっくりと見せる「スローモーション撮影機能」を搭載。
30mまで対応した防水ケース、ワンタッチでマウントとカメラを切り離すことのできるクイックリリースアダプター、操作性を向上させるリモコン、その他基本的なマウントが付属しているので、製品を手にしてすぐに撮影を始められます。
Q.8Kで撮影した映像は普通のパソコンやスマホで再生や編集ができますか?
A.8K映像をストレスなく再生や編集するには最新のゲーミングパソコン並みの性能のPCが必要になります。
【推奨環境例】CPU:Core i7、Ryzen 7 以上、メモリ:32GB以上、GPU:RTX40シリーズ、RX7000シリーズ、ストレージ:SSD
Q.8Kで撮影した映像をFHDや4Kモニターでも再生して見ることはできますか?
A.結論からいうと再生して見ることは可能です。お使いのモニターのドットピッチにより映像が高精細に見えることもあれば荒く見えることもあります。
Q.カメラ本体からSDカードを抜かなくてもUSBケーブルでパソコンに接続すれば外部ドライブとして認識されますか?
A.USBケーブルでパソコンに繋いだ際には、外部ドライブとして認識されます。
Q.このカメラはパソコンにUSBケーブルで接続すればWEBカメラとしても使用できますか?
A.パソコンにUSBケーブルで接続していただければ、WEBカメラとして機能します。
Q.カメラに電源を接続した状態で給電しながら撮影できますか?
A.お手持ちのACアダプターやモバイルバッテリーを繋いでいただくことで外部から給電しながら撮影が可能です。※5V/2A以上を推奨
Q.夜間の撮影にも対応してますか?
A.夜間の撮影に関しましては、街中など周りがある程度明るい場所での撮影は可能ですが、郊外などほとんど光のない場所では本製品単体での撮影は難しく別途ライトを用意していただくなどの必要があります。
Q.連続撮影時間は何分ですか?
A.内蔵バッテリーのみでの連続撮影時間は90分となります。90分以上連続で撮影を行いたい場合、本製品は外部給電に対応しておりますので、お手持ちのACアダプターやモバイルバッテリーから給電していただければ、90分以上の連続撮影が可能となります。
Q.熱に弱いなどはありませんか?
A.本製品の動作温度範囲は、-10℃~40℃とさせていただいておりますが、炎天下の屋外などで高画質で長時間撮影した際には、機器保護のため撮影が停止されたり電源が落ちてしまうことは否定できません。これは、アクションカメラに限らず、スマートフォンなど、本体が小型で高画質なカメラを搭載している機器では避けられない症状となります。そのため、熱に対する対策は、ユーザー様ご自身で工夫していただきご利用くださいますようお願いいたします。
Q.Wi-Fiが無い環境の場合、スマホと接続は可能でしょうか?
A.本製品のWi-Fi接続は、ルーターなどを通しての接続ではなく、本製品とスマートフォンを直接接続するダイレクト接続になりますので、ルータなどがなくても接続が可能です。本製品でWi-Fi機能をONにすると、スマートフォンのWi-Fi設定画面に本製品のSSIDが表示されますので、そちらを選んでダイレクトに接続していただく形になります。
Q.製品に技適マークはありますか?
A.本製品は日本の技適マークを取得済みですのでご安心ください。
Q.カメラ本体に防水機能はありますか?
A.本体に防水機能はございません。水かかりが発生しそうな場面では防水ケースのご使用を推奨いたします。
弊社プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。
オンスクエア株式会社は、創業以来、日用雑貨、電子製品、医療機器など自社オリジナル商品の企画開発、製造・輸入販売を行っております。
現在は全国主要量販店にて、防犯商材を「OnLord(オンロード)」「OnSUPPLY(オンサプライ)」ブランドで販売させていただいております。
製品サポート、購入後のアフターサービスについても万全なサポート体制となっております。
GREEN FUNDINGでのプロジェクトも含め、今後も、皆様からのご支援をいただけますと幸いです。
製造スケジュールにつきましては、プロジェクト成功を想定した数量で、既に製造を開始しておりますが、想定を上回るご支援をいただいた場合、製造工程上の都合・梱包作業・天候などで、お届け時期が遅延する可能性もございますこと、ご理解をお願いいたします。
プロジェクトページに記載している内容に変更があった場合には、速やかに活動報告などでご報告させていただきます。
※原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から1ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルさせていただきます。
また、国内に一部類似品が出回っている可能性も否定できません。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせにはご対応できかねますので、予めご了承ください。弊社商品の独自性・オリジナル性につきましては、上記プロジェクト情報をご覧ください。