世界初!防災・節電・ポイ活ができるポータブル電源「solarich(ソラリッチ)」登場。|1000W高出力×614Wh大容量|日本企画|特許申請中「毎日使うから、家族を守れる」

現役防災士の「徳山理恵」さんより、ソラリッチへの推薦コメントをいただきました

 

皆さんこんにちは!

 

 

災害の専門家であり、防災士・一級危機管理士として全国で防災啓発を行う

徳山理恵(とくやまりえ)さんより、ソラリッチへの推薦コメントをいただきました。

 

 

「災害はいつ発生するか予測できません。
だからこそ、備えは“特別なこと”ではなく、
日常に“当たり前”として組み込むことが大切です。
 
この製品は、生活空間に自然に溶け込むデザインで、
普段使いしやすいと感じています。
非常時の安心感と日常の利便性を両立できる点――
それこそが、ソラリッチの真の魅力です。」

 

 

■ 徳山理恵さん プロフィール

 


防災士・一級危機管理士の資格を持つ防災の専門家。

東日本大震災を契機に防災活動を始め、地域や家庭でできる備えを広めてきた。

2016年の熊本地震では自身も被災し、発災直後から避難所運営や被災者支援に従事。

その経験を踏まえ、「使える防災」「続けられる備え」をテーマに全国で講演・アドバイスを行っている。


 

 

東日本大震災や熊本地震の現場を経験された徳山さんだからこそ、

“使いこなせる防災”の重要性を深く理解されています。

 

防災士の専門的な視点からも評価いただけたことを、とても心強く感じています。

 

災害時に本当に役立つ防災とは、「いざという時に使えること」

そして、「普段の暮らしに自然に馴染むこと」だと、私たちも考えています。

 

 

ソラリッチチーム一同

2025/10/07 10:50