みなさん、こんにちは!
最近では、外出先からエアコンを操作できる「スマートリモコン」が増えていますが、実はこの分野に革新をもたらす新しいデバイスが登場しています。
それが私たちの開発した《エアコンパートナー》です。
名前こそ似ていますが、エアコンパートナーは「スマートリモコン」ではありません。
それはまさに、“スマートリモコンを超えた存在”。
今回は、その決定的な違いをご紹介します。
🛑スマートリモコン
	→ 赤外線で「エアコンをつけて」と指令を送るだけ。
	→ しかし実際にエアコンがついたかどうかは分かりません。
✅エアコンパートナー
	→ なんと、エアコンの現在の運転状況をリアルタイムで確認可能!
	→ 「外出後にちゃんとオフになっているのか?」が一目瞭然。
🛑スマートリモコン
	→ リモコンと同じようにON/OFFや温度調整はできるけど、
	→ 「その指令が効いたか」は結局運任せ…。
✅エアコンパートナー
	→ 実際の運転状況をモニタリングし、
	→ 温湿度に応じて自動でエアコンを操作することも可能!(※別売り温湿度計との連携機能)
	→ 無駄な電力消費を防ぎ、電気代の節約にも!
🛑スマートリモコン
	→ 赤外線がエアコンまで届かないと操作できない。
	→ 壁に遮られたり、設置場所次第ではうまく動作しないことも…。
✅エアコンパートナー
	→ 赤外線発信部がエアコンのコンセントに直付けされるため、
	→ 信号の届かない心配がゼロ!
	→ スマートリモコン特有の「反応しない」問題を解消。
スマートリモコンが「便利なツール」なら、
エアコンパートナーは「家族やペットを守るパートナー」。
✅ 外出先から部屋の温度や稼働状況を確認し、
✅ 必要に応じてエアコンを操作し、
✅ 自動化にも対応し、
✅ そして確実に動作する安心感。
これが、「本当に使えるスマート家電」です。
今後もより多くのご家庭に「エアコンの本当のスマート化」を届けるため、
ぜひ皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
最新情報やご質問はコメント・メッセージにてお気軽にどうぞ!